2008-01-11から1日間の記事一覧

ついでにjavascriptだとおもしろいことができる

js

注意 spidermonkeyで実行しているので、ブラウザでの「print()」とは異なる動作をします。(rubyの「puts()」とほとんど同じような動作) function strange(n){ if (n <= 0) { return } print(n); (function(s){ var n=s; print(n)})("strange") strange(n-1…

putsと関数を呼ぶ位置を変えるだけでカウントアップ/ダウンになる理由

ただ単に再帰を使えばいいと勘違いしていたのでそれの補足。本当は、スタックを深く潜っていくときに引数を出力するか?スタックのそこから上がってくる時に引数を出力するか?によってカウントアップもカウントダウンも実装できるという意味だったみたい。…

emacsでファンクションキーは使ってないし、modeの切り替えに使っちゃえば良いかもしれない

.emacsにこんな感じのものを付け加えて (let () "switch current buffer's mode" (global-set-key [f8] 'lisp-mode) (global-set-key [f9] 'ruby-mode) (global-set-key [f10] 'javascript-mode) (global-set-key [f11] 'scheme-mode) (global-set-key [f12]…