2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

firefoxの"Close Other Tabs"にキーを割り当て

keyconfigをインストールしてから, Ctrl+Shift+f12を押して、新しいキーボードショートカットを作る var browser = getBrowser(); browser.removeAllTabsBut(browser.mCurrentTab);

vim続き

vim

昨日のsyntaxの機能が有効じゃなかった理由が分かりました。 インストールされていたのは、vim ではなくvim.tiny なので、ほとんどの機能が無効になっていたようでした><。 vimの便利そうなところ :version 機能の有効/無効が+/-で表示されててわかりやす…

1206168008vimを使ってみた

vim

emacsだけがエディタじゃないし、vimも使えるようになれたら便利かもしれません>< そんなわけで、vimを使ってみようと思います。 設定ファイル エディタを起動したときに読み込まれるファイル emacs .emacs vim .vimrc 困ったこと 強調表示がしたかったの…

bbcのimp

proxyを通したら見れました><

prototypeについて

js

prototypeで定義すると元の関数を共有するみたい。 (元の関数を書き換えると、 new で作成されたオブジェクトの関数も書き換わる) function obj(){ this.m = function(i){return i}; } function proto_obj(){ proto_obj.prototype.m = function(i) i; } p1…

久しぶりにjavascriptで遊んでみた

js

spidermonkeyのversionが1.8だったので、javascriptの1.8(1.7)の機能で遊んでみる //多重代入 var [leta, a] = [[],[]]; //let //これで状態を持った変数をつくることができる。 for(var i=0; i<3; i++){ let(i=i){ leta[i]=function(){print(i)} }; //(func…

windowsを使った

ちょっとした事情により,windowsを使う必要があったのでメモ。 meadowは結構emacsの代わりとして使える shell-command-outputとか普通に動く meadowインストール時にelscreenも同時にインストールできた auto-save-buffer.elも選択するだけで一緒にインスト…

久しぶりにruby

前に作った辞書検索用のものをまとめてみました。 昔よりキレイに書けるようになった気がする。 その時に気づいたこと*1 evalを使えばdispatchが簡単に書ける 継承は結構便利 (他にもまだあったかもしれない) 使い方 こんな感じです #weblioで検索 $ dic_sea…

(sicp34)m2.87〜2.88

(define (install-polynomial-package) ;;internal procedure ;;represantation of poly (define (make-poly variable term-list) (cons variable term-list)) (define (variable p) (car p)) (define (term-list p) (cdr p)) (define (same-variable? v1 v2…

いろいろflymakeの設定をした。

javascriptとocamlとruby。たぶん、後でschemeのも入れる。 エラー行の情報を表示するのは、mini-bufferとmessage-boxのようなものとどっちの方が良いんだろう? mini-bufferだと画面が汚れない message-boxのようなものだと視線の移動が少ない

タブ補完が前よりショボくなっていた

以前の環境では、"sudo apt-get #|(ここにカーソル)"のあたりでtabキーを押すと以下のような補完の候補が表示されてました。 $ sudo apt-get autoclean check dselect-upgrade source autoremove clean install update build-dep dist-upgrade remove upgrad…

(ocaml5)プログラミングinOCaml

プログラミングinOcamlを始めてみました。 練習問題5.1〜5.8まで (* ;;練習問題5 *) (* 5.1 *) [[]];; (* [[1;3] ; ["hoge"]] ;; 型が違うので無理 *) [3] :: [];; (* 2 :: [3] :: [] 型が違うので無理 *) [(fun x -> x); (fun b -> not b)];; (* 5.2 *) let…

コンソールの出力を英語で出力するようにする。

標準のlocaleは日本語のままで、コンソールの出力は英語にしたかった。(参考) export LC_MESSAGES="c"